介護職・ヘルパー
介護福祉士
ケアマネ(介護支援専門員)
社会福祉士
🌟お仕事の内容🌟
・特別養護老人ホーム又はケア老人保健施設に入所されている利用者様の日常生活サポートをしていただきます。
・主な仕事は、入浴介助・食事介助・排泄介助を中心とし、精神面での余暇活動・文化活動・行事活動等においても、 ともに寄り添うサポートを目指しています。
😊 一緒に楽しく働きましょう!
〒703-8208 岡山県岡山市中区今在家304-6
介護老人保健施設(老健)
正社員(正職員)
【📈昇給あり:】 あり
【🎁ボーナス:】 年2回2.19か月分(過去実績)
✨ 働くことで充実した生活をサポートします!
退職金 育児休暇制度
※退職金制度あり:勤続5年以上(試用期間6ヶ月は含まない)
※介護職員処遇改善加算については賞与時に支給します。
定期健康診断無料(一般健診)
医療費無料(指定病院)
薬代無料(指定病院院内処方)
インフルエンザワクチン(一部負担有)
社員食事(一部負担有)
社内研修制度有り
→社内研修(感染対策、介護力アップ、コンプライアン
ス、ハラスメント、その他)・社外研修・WEB研修
資格取得・研修費用負担(内容による)
提携保育園有り
職員駐車場無料
勤続表彰有
通勤手当(上限あり:15,500円/月 )
住宅手当(2,000~7,000円/月)
資格手当(介護福祉士:3,000円/介護支援専門員:5,000円/社会福祉士:5,000円/月)
夜勤手当(6,500円/回)
その他手当(特別手当:5,000円~5,000円/月、勤続手当:500円/年 ※5,000円/10年迄 月額支給)
雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
07:00~16:00(休憩60分)09:00~18:00(休憩60分)10:00~19:00(休憩60分)
夜勤:17:30~10:00(休憩210分)
有給休暇 出産・育児休暇 月9休 年間休日日数:110日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日