生活相談員
👉地域包括サポートセンターにて相談員サポートすべて
地域包括センターで、地域の高齢者の生活を支えて行くための相談サポートを行って頂きます。
主なサポートはケアプラン・予防プランの作成を中心に、総合相談窓口、地域のケアマネージャーサポート等となります。
【介護施設の特色について】
地域包括サポートセンターは、高齢者等やその家族の方の身近な相談窓口です。高齢者が住み慣れた家や地域で、健康で自分らしく安心して暮らし続けられるようサポートし、住民の方々の地域づくりをお手伝いします。高齢者みまもりステーションが併設されています。
職場環境としては、男女比のバランスが取れ、相談・質問がしやすい環境になります。スタッフが働きやすいように、年間休日120日以上・賞与4カ月分実績など、長期的に働いて頂きやすいように工夫しております。
★ここがオススメ!✨️👏★
👉賞与4カ月分の支給実績あり!モチベーション高く就業可能です◎
👉年間休日120日以上なので、お休み多め♪
👉複数路線・駅チカなので毎日の通勤も楽々!
😊 一緒に楽しく働きましょう!
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-35-5
JR山手線「西日暮里駅」徒歩3分JR京浜東北線「西日暮里駅」徒歩3分東京メトロ千代田線「西日暮里駅」徒歩3分都営日暮里・舎人ライナー「西日暮里駅」徒歩3分
特別養護老人ホーム(特養)
正社員(正職員)
※基本給:181,000円~236,800円
■🎁ボーナス::年2回 計4.00ヶ月分(2019年度実績)
■📈昇給あり::3,000円~4,000円/1月あたり
✨ 働くことで充実した生活をサポートします!
財形貯蓄 退職金
※退職金制度あり(勤続年数1年以上)
■退職金共済:加入
■再雇用制度あり: 65 歳まで(定年 60 歳)
通勤手当(上限35,000円/月)
住宅手当(15,000円)
その他手当(職務手当:23,000円~23,000円、扶養手当※条件あり)
雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
08:45~17:45(休憩60分)
日曜日 祝日 年末年始休暇 有給休暇 出産・育児休暇 年間休日日数:123日 初年度有給日数:10日 年末年始休暇日数:5日
※年末年始(12/30~1/3)