介護職・ヘルパー
👉特別養護老人ホーム(定員29名、全室個室)およびショートステイ(定員6名、専用居室)での老人ケアすべて
・食事、入浴、排泄等の介助及び指導(各ユニットにシャワーリフト、各フロアーにシャワーストレッチャー、見守りセンサーあり)
😊 一緒に楽しく働きましょう!
〒860-0821 熊本県熊本市中央区本山1丁目6‐17
JR鹿児島本線(門司港-八代)「熊本駅」徒歩10分JR豊肥本線「熊本駅」徒歩10分熊本市電水前寺線「祗園橋駅」徒歩9分
特別養護老人ホーム(特養)
正社員(正職員)
■基本給:140,500~168,000円
※諸💼手当:内訳:処遇改善💼手当:、基本給2💼手当:、処遇支援💼手当:
■📈昇給あり::1か月あたり900~1,200円(過去実績)
■🎁ボーナス::年2回 計2.40か月分(過去実績)
✨ 働くことで充実した生活をサポートします!
育児休暇制度 介護休職制度 駐車場 社員寮(独身寮)
■退職金共済加入 ■定年:65歳 ■定年:70歳 ■単身用の寮あり(全個室):寮費5,000円/月、水道代1,000円/月(電気・ガス代は実費)、Wi-Fi料金600円/月、町内会費2,400円/年
通勤手当(実費支給(上限10,000円/月))
住宅手当(5,000~10,000円)
家族手当(5,000~15,000円)
夜勤手当(7,000円/回)
その他手当(処遇改善手当 20,000~22,000円、基本給2手当 7,000円、処遇支援手当 5,000円、宿直手当 5,000円/回、早出手当 500円/回)
雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
07:00~16:00(休憩60分)08:30~17:30(休憩60分)12:00~21:00(休憩60分)18:10~07:10(休憩60分)16:00~09:00(休憩60分)
夏季休暇 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇 年間休日日数:112日 夏季休暇日数:2日 初年度有給日数:10日
■シフト制:月9日休み(2月は8日休み)
■冬季休暇3日(12月~2月の間に取得していただきます)
■夏季休暇2日(7月~9月の間に取得していただきます)