社会福祉士
🌟お仕事の内容🌟
👉社会福祉士サポートすべて
・ケア予防の推進(ケア予防マネジメント)
・高齢者の権利を守る(権利擁護)
・様々な相談に対応する(総合相談サポート)
・適切なサービスを提供できるようサポートする(包括的・継続的ケアマネジメント)
・社用車にて、家庭訪問、関係機関との連絡調整など
※3職種の構成による地域包括ケアを行う仕事です。
※宿直時には、玄関の施錠・解錠、緊急時の対応等を行います。
😊 一緒に楽しく働きましょう!
〒329-2748 栃木県那須塩原市上赤田238-658
JR東北本線(上野-盛岡)「西那須野駅」バス・車10分
正社員(正職員)
【基本給】184,800円~235,200円
【📈昇給あり:】1月あたり1,350円~1,450円(過去実績)
【🎁ボーナス:】年2回 計3.75ヶ月分(過去実績)
✨ 働くことで充実した生活をサポートします!
退職金 育児休暇制度 介護休職制度 駐車場
■退職金制度:勤続年数1年以上 ■定年制:一律60歳 ■再雇用制度:上限65歳まで ■健康診断時の付加検診費用補助あり(10,000円) ■給食費補助あり(月額自己負担4,000円) ■資格取得支援制度 ■36協定における特別条項あり:6回を限度として1ヶ月80時間まで、1年732時間まで延長することができる。
通勤手当(実費支給上限20,400円/月)
住宅手当(上限27,000円)
資格手当(15,000円~17,000円)
夜勤手当(5,000円/回)
その他手当(特殊業務手当:10,000円、扶養手当:6,500円~)
雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
1:08:30~17:30(休憩60分)2(宿直):17:30~08:30(休憩60分)
4週8休制 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇 年間休日日数:124日 初年度有給日数:10日
■6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日