生活支援員
👉障がい者サポート施設での生活サポート員サポートすべて
知的障がい者施設においてご入所者様の生活サポートを行っていただきます。
・食事、入浴介助などのご利用者様の生活サポート(ご利用者様50名、スタッフ60名)
・ご利用者様の生活やサポート内容等の記録
・施設車での外出用務あり(軽、普通車、ハイエース等)
※直近3年で3名の正社員登用実績がございます
😊 一緒に楽しく働きましょう!
〒807-1121 福岡県北九州市八幡西区石坂2丁目5‐21
筑豊電気鉄道「筑豊香月駅」バス・車10分
障がい者施設
その他
《基本給》介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士をお持ちの方 166,900円
※上記の資格をお持ちでない方 156,700円
■📈昇給あり::なし
■🎁ボーナス::年2回(6月・12月)計4.40か月分(過去実績)※入職初年度の🎁ボーナス:は1回のみ支給します(12月)
✨ 働くことで充実した生活をサポートします!
退職金 育児休暇制度 介護休職制度 駐車場
■退職金共済:勤続1年以上(入職後翌年度の4月から1年間雇用の場合加入) ■定年:なし
通勤手当(実費支給(上限55,000円/月))
夜勤手当(9,000円/回)
その他手当(処遇改善手当 20,000円、特定処遇改善手当 6,000円、ベースアップ等加算 9,200円)
雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
早出(一例):07:00~15:30(休憩60分)日勤(一例):08:30~17:00(休憩60分)遅出(一例):12:30~21:00(休憩60分)
夜勤:15:30~09:30(休憩180分)
夜勤:12:45~06:45(休憩180分)
《早出》07:00~15:30、07:30~16:00、08:00~16:00
《日勤》08:30~17:00、10:30~19:00
《遅出》10:30~19:00、12:00~20:30
4週8休制 祝日 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇 年間休日日数:122日 初年度有給日数:10日
■4週8休制
※祝日は基本お休みですが勤務の場合は代休を取得していただきます
※有給休暇は採用時から付与いたします(9月採用の場合は採用時に6日付与、6ヶ月経過後に残りの4日付与)